【マルゥ】全てベトナム産カカオ!?で食べ比べ🍫🇻🇳

【MAROU】🇻🇳

🍫シングルオリジン 6枚
📍購入場所:ベトナム ハノイ

ベトナムの6つの地域で収穫されたカカオを楽しめるセットです🍫🇻🇳
チョコレートの原材料は、“そのカカオときび砂糖だけ”で、カカオの味わいをダイレクトに感じることができます🌳
同じベトナム内でもこんなに風味が違うなんてビックリでした😳

🟥BA RIA76%(バリア76%)
程よい苦味とガツンと力強い味わいから、後半にかけて赤スグリのような酸味が出てきて喉がキューッとなるような感覚😳❤️‍🔥

🟨DONG NAI72%(ドンナイ72%)
トロピカルフルーツパフェのような南国系の印象🏝
甘酸っぱさとクリーミーさを兼ね備えながら、後半にほのかなスパイシーさが感じられます🍍

🟩BEN TRE78%(ベンチェ78%)
一番酸味が強かったかな👊🏻🍋
まだ熟しきれていない青々しいバナナのような濃厚さがありながら、しっかりとした酸味が特徴的な味わいでした🍌

🟦LAM DONG74%(ラムドン74%)
渋みがあってレーズンっぽい😳🍇
でもフルーティーな感じではなく、豊かな渋みとエスプレッソのようなキレのある酸味のバランスが絶妙でした☕️

🟪DAK LAK70%(ダクラック70%)
ペルー産カカオのような華やかなフローラル感もありながら、黒糖や黒蜜を彷彿させるような「和」っぽい甘みもあり、すごく複雑な味わい💐👘
この力強い風味はアルコールとの相性とも良いみたい🍷🥃👍🏻

⬛️TIEN GIANG70%(ティエンジャン70%)
こちらも黒糖のような、濃い蜂蜜のような深みのある甘さが感じられる1枚😌🍯
どこかシナモンのような華やかなスパイスも感じられ、これが1番食べやすかったかも😋

そして、このタブレットたちどれもとっても味が濃いというか、インパクトが強いんです👊🏻💥
なので一気にバクバク食べ進めるという感じではないな~と思っていたら、
母がマフィンにチョコを入れて焼いてくれました🍫🥣🤍

マフィンに入れても1枚1枚の個性を楽しめました😉✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました