【ユウタナカ】衝撃のバニラ😳🤍貴重なデセール3皿🍽️

【Yu Tanaka】🇫🇷

🤍ヴァニラ・マダガスカル
🍫ショコラ・エクアトゥール
🍋シトロン・ジヴレ
📍購入場所:フランス展(日本橋三越)

フランスで活躍されている田中優シェフのデセールが初登場😳🇫🇷
以前パリで食べたルブリストルパリのフランがバニラたっぷりでとても美味しかったので、
情報が出た時から今回のデセールを楽しみにしていました🥹🍽️💕

🤍ヴァニラ・マダガスカル

これがバニラアイス…😳?

左側はヴァニラの鞘に見立てた米粉とそば粉のチュイル🖤
右側はヴァニラのシロップの上に、ローストヴァニラのアイスクリームを田中シェフが目の前でサーブしてくれます🥄
バニラのアイスとは思えない色合いにびっくり🫢
このアイスが本当にもう想像を遥かに超えるお味で…🥹🍨💖
ビーンズ一粒一粒が香りを放っていて、
もうコク深いや香り高いを通り越してスモーキーさを感じる衝撃のバニラ💥💭
どうしてこんな味になるのか不思議😮

チュイルは裏表で質感が違う気がする👀

チュイルはよーくみると両面で質感が違い、
食感も片面はパリっと、もう片面はねちっと?しているように感じました👀⚡️
(米粉が使われているからか?、どこかにもっちりとした要素がある🤔)
歯にくっつく系かと思いきやそういう訳でもなく、絶妙な舌触りに軽快なサクパリ食感😳
そしてチュイルの下に潜んでいるキャラメルブールサレがこれまた強烈な美味しさ❤️‍🔥

単なる「濃厚なバニラ」とも違って、バニラの本来の姿を最大限に引き出し、
それぞれのバニラのパーツがバニラを引き立てている不思議な体験🫨
記憶にグッと刻まれる、強いインパクトのあるデセールでした🥹✨

🍫ショコラ・エクアトゥール


うわー!!!これはチョコレートデセールの真骨頂🥹✨🍫
エクアドル産カカオの温かいチョコレートムースにカカオのサブレ、カカオのプラリネ、
別添えでエクアドル産コーヒー豆のアイスクリーム🇪🇨🍫🍨
美しいチョコレートチュイルの細工に目を奪われます👀🪡

このデセールの一番感動したポイントが「温度」🌡️☝🏻
温かいチョコムースと冷たいアイスのなんて絶妙な温度なんでしょう😳❤️‍🔥🧊
温かすぎず冷たすぎず、言うならば”ぬるい”温度なんだけどこれが全く嫌な感じがなくて❕
むしろ温度に気を取られずにムースから放たれる華やかなエクアドル産カカオの華やかな風味に全集中できるというか😮
風味を一番美味しく美しく感じられる温度だ!と思いました🙂‍↕️
“ぬるい”食べ物をこんなにも美味しいと思ったのは初めてだ🥹

コーヒーのアイスはすっきりさっぱりとしているのに、強烈なコーヒーの風味を口の中に残していきます☕️☕️☕️
チョコムースと一緒に食べるとたまらない🤤
もったり濃厚なチョコムースの下には、サブレとジャリジャリのプラリネ🍪
大きめの塩粒がアクセントになっていて、もうやみつきでした🤤🧂

🍋シトロン・ジヴレ


おたまにレモネードムースを入れて、その中に洋梨のガルニチュールを詰め、液体窒素にIN🌬️❄️
少しするとムースが固まってぷか〜っと浮かび上がってきます☁️

ドーム型に固まったムースにレモンのシロップをかけていただきます🍋🫗
ムースはぷるぷるふわもちで初めての感覚😮☁️
周りのサクッとしたメレンゲとのコントラストが良き😚

レモネードムースやレモンシロップはレモンのきゅっと強い酸味から苦味までレモンの美味しさがまるごと一気に押し寄せてくるううう🍋
そこに、ドームの中から現れる洋梨のガルニチュールのタイムが香る洋梨の風味が重なって爽やか🍐🌿
洋梨のガルニチュールはとろっとさらっと程よくゆるいジュレに、小さいサイズにカットされた洋梨のシャクっとした食感がこれまた楽しい😋

手際良く、どんどん美しいデザートが完成していく様子には釘付けになりました🥹💫(↑ぜひリールを👀)
さらに、どれも目の前で最後の一工程を施して仕上がる、「レストランデセールならでは」の演出があり特別な体験を楽しむことができました🍽️💖

フランス三つ星の味わいを、日本で楽しめるなんて…本当に贅沢で貴重なひとときでした🥹
日本に来てくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️✨
またいつか食べられたらいいなぁ✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました